• ちょいとブレイクの巻

    最近どう?いい天気が続き過ぎてませんか!?遊べないのでストレス溜まってきたMr.Rです。

    最近のお仕事の報告!!

    朝イチ。某ディーラー様の久留米店様にて、中古車の純正ポリマーコーティング。

    お昼過ぎにはお店に戻り、こんなんしてました♪(´ε` )

    20120328-162847.jpg
    FIAT 500 キャンバストップのフィルム施工!!

    リアガラスは、ホロの為に、外からの型取りは無理!! 中からの型取りです。

    リア3面はCH20、運転席&助手席はUVカット(透明)を貼らせていただきました!!

    20120328-163216.jpg
    う~ん!!ええ感じっす!!!

    で、入れ替えでコチラのご入庫!!

    20120328-163347.jpg
    これまた、FIAT 500。なんですが、ただの500じゃありませーん!!

    なんと、限定モデルの、『GUCCIライン』です\(//∇//)\

    20120328-163622.jpg
    エンブレムにも……。

    20120328-163701.jpg
    ホイールにも……。

    20120328-163732.jpg

    20120328-163747.jpg
    内装も『GUCCI』です!!しかーも!!コレはボディーが黒のバージョン!!

    外装が白バージョンだと、こちらの内装色がテレコになってるというこだわり(゚o゚;;

    当然僕は、買えませーーーーん(^^;; 今回は、GFコートのご依頼。

    で、昨日の朝からこのFIATを触りつつ、午前中の現場へ…。

    某ディーラー様の飯塚店様にて、規範車の純正ガラスコーティング

    &新車の純正ガラスコーティングでした。と、ここでも希少車に遭遇!!!

    なんだかツイてるな(((o(*゚▽゚*)o)))

    20120328-164518.jpg
    発売当時の限定台数600台!!インプレッサSTi S203です!!

    当時でお値段は、なんと、500万オーバーだったとか……(´Д` )か、買えねーよ(T_T)

    そして、やっとのご対面!!!!!!!!!!

    20120328-174228.jpg

    20120328-174237.jpg

    20120328-174244.jpg
    『BRZ』でございます♪( ´θ`)ノ ちゃんと◯◯工場長の許可はもらってます!!

    結構、いろんな店舗様へ、お仕事をしに行くのですが、なかなかタイミングが合わず

    やっと拝見出来ました!!やっぱかっちょええ~デスな!!

    宝くじが当たればかうんですが…f^_^;) 今はとてもじゃ無いけどムリっすね!!!

    なんとか2台終わらせて、店に戻って、FIAT 500の続きをやりあげて終了。

    クタクタですね(-。-;

    そして、本日は、

    20120328-175244.jpg

    20120328-175252.jpg
    500と入れ替えで、コレ。

    20120328-175352.jpg
    アルファロメオ159です。モチロンもう、国内には新車が無いので、希少ですね!!

    こちらの商品車仕上げ。結構ボディーきてますf^_^;) ゴリゴリに磨いて終了。

    本来ならば今日はお休みの日。なので、お時間が少々できたので、愛機のお手入れ!!

    20120328-175811.jpg
    W6くんのオイル&エレメント交換!!これくらいは自分でやらないと!!!!!

    早速、オイルを抜きます♪(´ε` )

    20120328-175947.jpg
    購入して、やっと丸一年。で、3000km。ゴールデンウイークには、

    滋賀ツーリングというお祭りがありますので、お手入れは確実に!!!

    続いて、エレメントを外すんですが、半端なく硬い(´Д` ) 悪戦苦闘しながらも

    ようやく取り外せて、いざ、オイル投入!!

    20120328-180433.jpg
    今回はKawasaki純正のオイルをチョイス!! エレメントまで交換したので、2.8Lです!!

    20120328-180612.jpg
    画面中央のまーるい所。ちゃんとドンピシャのレベル!!

    はたらき頭しだったので、こんなブレイクタイムもアリでしょう?

    後はリアタイヤの目が気になる……。早速注文!!コレでツーリングもバッチシ\(^o^)/

    明日も働くゼーーーーーーット!!!!!


  • 現場作業が多いもんで…の巻

    ここ最近、現場作業が多くって、写真がなかなか撮れないf^_^;)

    なので、blogのネタも乏しいので更新も遅れがちに……。

    前回の休み明けからのお仕事のおはなしを。

    22日は、八幡西区の某shop様からのご依頼。コチラ!!

    20120326-084645.jpg
    アルファロメオMITOの、パワーGFコートのご依頼です!!

    朝イチからのご入庫。新車だから余裕で構えていると、洗車後にボディーチェックで

    気になるもんが…。状態があまり良くない。聞くと、モーターショーに出てたお車だとか。

    うーん(。-_-。) 新車なのに念入りな下地処理が必要。スイッチ入れて気合で磨きます!!

    で、お昼に一旦やめて、某ディーラー様の久留米店様まで現場作業に向かいます。

    極上車の純正ポリマーコーティング。サクッと終わらせて、またお店までとんぼ返り!!

    引き続き、MITOを触ってなんとか終了♪(´ε` )

    20120326-085458.jpg
    23日は、朝からまたもや、某ディーラー様の久留米店様へ。

    この日は、雨の中規範車の純正ポリマーコーティングが2台!!

    なかなか思うように作業が進みませんでした(´Д` )

    で、翌24日。前日にお引き取りしてたこちら。

    20120326-085808.jpg
    パサートワゴンです!!ご依頼内容は………。

    20120326-085859.jpg
    外車などによくあるこのパーツ。アルミ合金モールの劣化。

    コレの磨きです。今回のパサートは、Mr.Rがみた中でも、ダントツにきてます(゚o゚;;

    洗って、マスキングします。

    20120326-090149.jpg
    特殊なマシーンで作業する為、念入りな養生を!!ボディーに傷は入れたくないですからね。

    で、もう一つ。某shopさんからのご依頼でウィッシュのドア2枚のフィルム施工も

    チャッチャと終わらせます。納車して、パサートに作業を戻すんですが、

    いざ、磨き始めると、かなりの強敵!!!実際このパーツを新品に交換すると、

    数十万円するとか…。現在よりもマシになったら助かる。とのご依頼だったので、

    できる限りの状態までは、もっていけました♪( ´θ`) しかーし!!

    完成の写真を撮り忘れるという痛恨のミス(T_T)なにしてんだか、俺!!

    で、昨日の25日は、当然、お仕事!!某ディーラー様の小倉東店様にて、

    中古車の純正ポリマーコーティング&新車の純正ガラスコーティング。

    2台とも色は黒!!かなりハードでした(´Д` ) で、お店に戻り、ツレのかっちゃんと、

    ゴールデンウイークに行く、『滋賀ツーリング』の打ち合わせ!!

    2泊3日の予定なので、宿と帰りのフェリーの予約をしました(((o(*゚▽゚*)o)))

    後は、お天気次第。まだまだ先は長いな。それまでに仕事&blogを頑張ります!!!!!


  • 120%OFFの巻!!

    皆さん、最近休んでますか? 昨日は、久しぶりに一日中自分の時間に費やせたMr.Rです!!

    前日の天気予報も晴れマーク。こうなりゃ行くしかないでしょう!!!

    早速、ツレのかっちゃんにTEL。しかし、お仕事(-。-;

    続いて、同業者の◯山くんにTEL。またしても、お仕事(~_~;)

    そりゃそうだ。20日は祝日で、21日は平日のど真ん中。普通仕事ですよ(^^;;

    ということで、1人行き当たりばったりツーリング敢行!!!!!

    AM7:00には工場に降りて、いそいそと準備します。

    20120322-075616.jpg
    休みの日に、1人の時間を使えて、こんなに天気の良い日は、いつぶりだろう?

    先日購入した『聴くだけブルートゥース』もバッチリ!!ガソリン満タンにして、

    いざ、デッパツ(`_´)ゞ そこで早速トラブル発生!!

    とりあえず、ツーリング計画を全く立ててないので、九州道、八幡I.Cに突入……。

    ETCバーが開きませんでした(´Д` ) 感度が悪いのか?とりあえず人が来るのを待ってたんですが、

    来ない。 一先ず後続車の邪魔になってたので、次の鞍手I.Cまで行き、事情を話し、

    一旦下ります。ETCを、再度確認。認証してる。恐る恐るもう一度TRY!!

    今度はOK!!無事通過。良かった×2♪(´ε` ) 高速道路を走ってると、ヤッパリまだ寒いぞ。

    古賀S.Aでコーヒーブレイクです。

    20120322-080952.jpg

    20120322-081022.jpg
    休憩も程々に。今日はまだまだ時間があります!!

    最近、お仕事で福岡方面にちょくちょく行ってて気になっていた事が。

    鳥栖JCで、唯一通った事の無い『大分道』。行ってみますか!!!

    で、大分道にのり、とりあえず走る走る!!平日だし、車も少なくて快適です!!!

    しかーーーし!!寒いf^_^;) またもやこちらで休憩を。

    20120322-081719.jpg

    20120322-081746.jpg
    大分道、山田S.Aです。トイレ休憩も兼ねます。ここでツレのかっちゃんからTEL。

    ツーリングマスターにご意見を伺います。「別府まで行ったら?」

    う~ん(-。-; 高速道路はヤッパリ寒い。二つ先の『玖珠I.C』で下りちゃいました(^^;;

    と、ここでまたもや、ETCバーが開かなーーーーい(゚o゚;;

    20120322-082402.jpg
    係りの人が来るのを待って、ETCカードでお支払い。

    20120322-082535.jpg
    W6君のヘッドライトに入れ込んでるETCアンテナの調子悪過ぎます(´Д` )

    こりゃ、帰ってからやり直しやね。もう、今日は高速道路諦めました。

    下りると、すぐ目の前に、道の駅『玖珠』を発見!!

    20120322-082935.jpg
    ちょいと早めのランチです!!

    20120322-083055.jpg
    大分名物、『鶏天定食』。なかなかの味でした( ´ ▽ ` )ノ

    家用のお土産を物色し、外で一服していると、ダンディーなオフ車に乗ってるおいちゃんに

    話しかけられて、しばし談笑。聞くと地元の方との事。いろいろと道のアドバイスを聞いて

    お別れしました。ツーリングしてると、こんな出会いがあるのも楽しみの一つです(⌒▽⌒)

    帰りは中津方面から帰ろう!!道の駅を出て、耶馬溪に向かいます。

    雄大な景色です!!

    20120322-084130.jpg

    20120322-084141.jpg

    20120322-084151.jpg

    20120322-084201.jpg

    20120322-084217.jpg

    20120322-084227.jpg
    思い切り、マイナスイオンを浴びまくりです!!

    途中、街並みが見えてきたところで、W6くんにもお昼ごはんです。

    ガソリン満タンにして、今度は『青の洞門』へ。とりあえず、河を挟んでパチリ!!

    20120322-084702.jpg

    20120322-084723.jpg
    このトンネルが、手掘りだと聞くとスゴイとしか言いようが有りません。

    一服して、今度は、直接トンネルを通ります。そして、途中でまたもや寄り道。

    20120322-085057.jpg
    道の駅『猿のおこしかけ』です。ここでもお土産を物色。で、行橋、苅田を経由して、

    一旦お店に戻り、野暮用をいくつかかたずけて、本日のツーリングは終了!!!!!

    20120322-085410.jpg
    気付けば、約300km。ベテランの方からすれば、まだまだショボい距離ですが、

    程よい疲労感で、存分に楽しめました(((o(*゚▽゚*)o)))

    20120322-085642.jpg
    ご当地のお土産も家族に渡して、大満足な一日でした!!!!!!

    天気にも恵まれて最高!!!!!!!!!!

    また仕事の日々が始まりますが、こういう趣味の為に、これからも頑張りまーーーす( ̄^ ̄)ゞ


  • わかっちゃいるけど忙しい(^^;;の巻

    お疲れヤマです!!只今、柳川にて、待機ちうのMr.Rです。

    こんな時こそ、blogの更新を!!!!!

    日曜日は、モチロンお仕事でしたf^_^;)

    朝から、某ディーラー様の西港店にて、規範車の純正ポリマーコーティング。

    お昼過ぎに終わりまして、お店に戻ります。

    そして、ようやくコレに着手!!

    20120320-085009.jpg

    20120320-085019.jpg
    則松の業者様のご依頼の、カルディナ、車内クリーニング。

    まだ、シート類をバラしてるので、そのうちに車内の方をやっていきます。

    で、やっと組み付け。完成!!!

    そして、月曜日は、朝に則松の某shop様へお車の引き取り。

    超特急で、店に戻って、RON’S号に乗り換えて、現場は某ディーラー様の筑紫野店。

    これまた、規範車の純正ポリマーコーティング。なんだかこの日は

    怒涛のTELラッシュ!!!(゚o゚;;次から次へと携帯が鳴ります。

    お店に戻り戻ると、指示書のFAXがてんこ盛り(´Д` ) 段取りを組んで、

    朝に引き上げたこちらの作業です。

    20120320-085740.jpg
    MINI クラブマン です。いつもよりチョイト車体が長いです。

    磨いてツヤ出して、ポリマーコーティング。なんとか終わりました。♪( ´θ`)ノ

    で、こちらの納車が残ってた(-。-;

    20120320-085946.jpg
    ブレインチャイルドさんからカーフィルム施工で預かってた、オデッセイ。

    タメチャンが取りに来てくれる予定が、急遽、僕が納車することに……。

    持っていくと、相変わらずバタバタしてます!!!!!

    奥を覗くと、1台作り込んでました!!

    20120320-090237.jpg
    SC のソアラ。ルーフバラしてる(゚o゚;; ワンオフってヤッパリ大変そう。

    いつもお仕事、ありがとうございます(`_´)ゞまた、お互い体調崩さない様に頑張りましょう!!

    で、本日は、某ディーラー様の柳川店にて、新車(展示車)の純正ガラスコーティングです。

    なにぶん、展示車なので、軽い磨きも必要。今日も頑張りまっせヾ(@⌒ー⌒@)ノ


  • ………の巻

    今日のタイトル…………。単に思いつかなかっただけですf^_^;)

    忙しい。只々忙しいんです!!!全く遊べません(´Д` )

    で、昨日のお仕事は、朝イチ、某ディーラー様の引野店様で、コチラ!!

    20120317-185124.jpg
    レガシィー アウトバック限定モデル!!の、純正UVカーフィルム施工です。

    純正カーフィルムなもんで、ミスが出来ません(~_~;) 一発勝負です。緊張しまっせ!!!

    今度から、できればウチのカーフィルムでお願いします(笑) ミスってもやり直しができるので。

    で、お店に戻り、前の日に入ってきたコチラ。

    20120317-190359.jpg
    ライフです。車内クリーニングのご依頼なんですが、かーなーりーパンチ効いてます!!!(゚o゚;;

    予算が限られているので、今回はバラさずに行きます!!

    かなり苦戦していると、夕方に来客。

    いつもお世話になってる山口自動車の翼くんでした。彼も遂に、バイクを買いました!!

    しかし、まだ納車されず、待ちどうしいらしく、モチロン話題は『バイク』です!!

    今月中には届くそうなので、来月は、行き当たりばったりツーリング行きましょう( ´ ▽ ` )ノ

    そして、本日は、AM7:00から、前日のライフの続き。

    AM8:30には、某ディーラー様の小倉東店様へ出発!!新車の純正ガラスコーティングです。

    しゃしゃっと終わらせて、一旦お店に戻り、台車乗り換えて、

    ブレインチャイルドさんまで、コチラをお引き取り。

    20120317-191545.jpg
    オデッセイです。カーフィルム施工(5面)のご依頼です!!

    今回は、サイド4面CH08、リアのみCH20の施工です。いい感じになりました( ̄^ ̄)ゞ

    明日、納車しまーす!!で、またまたライフの続き。完了して、お渡し!!

    ありがとうございます(`_´)ゞまた、何かありましたらよろしくお願いします。

    そして、乾燥ちうのコチラ、

    20120317-192229.jpg
    パッソです。もうよろしいかと、組み上げました!!本当はエンジンかけて、

    暖房全開で、駄目押しの乾燥をしたいんですが、燃料が無い(T_T)

    とりあえずこのまま自然乾燥で行きましょう♪( ´θ`)ノ

    明日もお仕事。やはり三月は超忙しいっすね。まぁ、有難い事なんですが……。

    体調崩さない様に頑張ります(`_´)ゞオツカレヤマでした!!!