• 有難い事にマッタリ出来ず…の巻

    皆さんこんばんは。Mr.Rです。

    20120130-222855.jpg
    晴れてんだか、曇ってんだかよう分からん天気が続きますね。

    今日の予定はそんなに忙しくないですね。まぁ、マッタリ始めましょう( ´ ▽ ` )ノ

    一発目!!

    20120130-223137.jpg
    マークXです。去年、ウチで、G’zoxリアルガラスコーティングをかけさせて

    いただいたんですが、ボンネットに飛び石くらっちゃって塗り直しした為、

    部分施工です。

    20120130-223501.jpg
    G’zox超ミニサイズ!!サクサク作業します!

    作業の最中に、お次の車が入って来ました。

    20120130-223807.jpg
    アルファロメオMITOです。こちらは、GFコートグラスコーティングのご依頼。

    ちゃっちゃと洗車しま~す(`_´)ゞ洗い終わって、のんびり構えていたら、TEL。

    そこから、怒濤のTELラッシュ(゚o゚;;頭の中と作業予定表とで、にらめっこ。

    段取りを考えて、ここから急遽予定変更!!

    まず、MITOのコーティング塗布。放置プレイして、その間に、マークXの納車です。

    戻って、某ディーラー様の引野店に、サンバートラックのフィルム施工。

    ピャーーーッと作業します!で、再度戻り、MITOコーティング拭き取り&洗車。

    20120130-224759.jpg

    20120130-224819.jpg

    20120130-224843.jpg
    完成(^з^)-☆数日預かれるので、そのままねかせます!!

    この後、ブレインチャイルドのタメちゃんがヤリヤリの車を持って来ました♪( ´θ`)ノ

    20120130-225234.jpg

    20120130-225303.jpg

    20120130-225318.jpg
    セカンドシートありませーん。ユニット組んでまーす♪( ´▽`)

    かっちょえーーでしょ!!!

    20120130-225535.jpg
    こんな所にURL発見!!

    20120130-225639.jpg
    自信満々のタメちゃんです!!♪(´ε` )

    製作期間約2ヶ月だそうです。外装も手がこんでますよ!今日はもう遅いので、

    写真のUPは、後日させていただきます!!コレに、クリスタルビューコーティングです。

    頑張らさせていただきマッス( ̄^ ̄)ゞで、またまた、タメちゃんを小倉まで送迎。

    帰りにRON’S号にも晩飯を。明日は朝イチ柳川で、現場作業なもんで。

    本日は、バタバタでしたね。THE月末って感じでした(#^.^#)

    ホントに有難いコッテス!!!明日も頑張らねばヾ(@⌒ー⌒@)ノ


  • 車高スレスレf^_^;)の巻

    お疲れ様デス!!本日の景色。

    20120129-204637.jpg
    見てのとうりの曇り空。まだまだバイクに乗れそうに無いMr.Rデス(^^;;

    本日は、某ディーラー様の引野店にてフォレスターの純正コーティングでした。

    お昼過ぎには作業終了。一旦お店に戻り、数日前に作業してたアリストの納車です。

    20120129-211919.jpg

    20120129-211949.jpg
    結構イジってまして、店から出すのにヒヤヒヤもんでしたf^_^;)

    20120129-212154.jpg

    20120129-212215.jpg

    20120129-212227.jpg

    インフィニティ35。いい感じです( ´ ▽ ` )ノ

    そうこうしていると、ブレインチャイルドのタメチャンと、先日、ファーストベビーが

    生まれた◯シマが、ご来店!!しょーもない話で盛り上がります(^^;;

    新年会は結局するのか?期待せずに、連絡まってま~す( ̄^ ̄)ゞ

    で、お次は、

    20120129-212707.jpg

    昨日、ハイパービューを施工した、レガシィーアウトバックを、引野まで納車です。

    ◯場くん、ホントにありがとう!!来月のお母様のプリウスも、

    バッチリさせていただきますので、ヨロシクです


  • 今日は引きこもり…の巻

    どーも、Mr.Rです。本日も仕事ネタです。

    まずは、昨晩引き上げてきたコレ。

    20120128-210134.jpg
    レガシィーアウトバック。今回は、ガラス撥水のご依頼。◯場くんサンキューデース

    20120128-213851.jpg
    まず、ガラス洗いまーす!で、水分を拭き取りまーす!!

    マシーンで磨きまーす!!で、また、ガラス洗いまーす!!!

    またまた拭き取りまーす!!!!完全に水分をなくす為、ここで放置プレイ(((o(*゚▽゚*)o)))

    その間に、もう1台。これまた昨晩引き上げてきたセレナ。黒いセレナ。デ、デカイ(~_~;)

    がんばりますよ~(`_´)ゞ

    20120128-214415.jpg

    ふ~っ…。夕方には磨き&ポリマーコーティング終了。がんばりました( ´ ▽ ` )ノ

    おーーーーっと!!アウトバックがありましたねf^_^;)

    そろそろいいかな?今回は、

    20120128-214831.jpg
    G’zox ハイパービューです。RON’Sでは、2年の施工証明書付けてます!!

    メーカーデータで約40万回のワイパーテストクリアだそうです。

    今回は、フロントガラス&フロントサイド2面の計3面施工で、お値段¥21,000です。

    もちろんRON’S号もデモでやってますが、なかなかよろしい感じです(^з^)-☆

    興味のある方はぜひぜひヨロシクです( ̄^ ̄)ゞ

    20120128-215315.jpg
    で、下地処理剤で脱脂して、本剤の塗布。乾燥させて拭き取って、

    暖房ガンガン焚いて、焼き付けます。一晩寝かせて完成デース!!!!!

    20120128-215528.jpg
    ステッカーも忘れずに。そういえば、年始にお願いしていたRON’Sステッカーも

    月末には出来上がりそう。楽しみだな~(=´∀`)人(´∀`=)


  • バタバタでした(~_~;)の巻

    寒い日が続きますね。こんばんは、Mr.Rです。

    本日のお仕事。岡垣町、某SHOPさんにて、カーフィルム施工を。

    H.14 サンバーでした。RON’S号の前の型ですね。この型は、リアガラスも

    ゴム枠で、ハメごろしの為、当然、ガラスを抜きます!!有難い事に、暖房の効いた

    ショウルームでお仕事。あったかいせいか、完全に写真撮り忘れましたf^_^;)

    PM14:00には、作業終了。ありがとうございました( ´ ▽ ` )ノ

    で、岡垣といえば、隣は宗像市。という事で、I pad師匠のデバイスのナベチャンの所へ

    遊びに?いやいや、お勉強しに行きます。話に熱中しすぎて、ここでも写真撮り忘れ(T_T)

    唯一の写真がコレ。

    20120127-212641.jpg
    ファーストモデルの町工場ステッカー!!僕も欲しい……。(^^;;

    あっという間にPM18:00前。明日の仕事の車を取りに行かなくては!!(゚o゚;;

    バタバタ店に戻り、1台引き上げて、さらにもう1台引き取り。

    写真撮る癖を付けなきゃならんね。今日はこんな感じ~♪( ´θ`)ノ


  • カワイイ奴です。の巻

    オツカレヤマです。RON’Sです。今日は~、

    20120126-194919.jpg
    フィアット500です。リアハッチ付近、鉄粉が異常に多い(´Д` )

    丁寧にトラップ粘土で取っていくぜ!! 結構、時間はかかりましたが、殆んど取れました(^ ^)

    で、マスキング。

    20120126-202642.jpg
    キャンパストップなので、上までマスキングです。♪( ´θ`)ノ

    ここでお昼~。今日は、

    20120126-202847.jpg

    ウチの近所の「河口屋」さん。お初です( ´ ▽ ` )ノ

    20120126-203036.jpg

    蕎麦を頼んだんですが、チョット量が少ないかな?(^^;;追加でかしわオニギリを。

    今日も寒かったので、あったまりますね(^O^)

    で、店に戻って作業再開。むちゃくちゃ睡魔が襲って来ましたが、ガマンガマン(~_~;)

    気合で磨いて、コーティング。今回は、クリスタルビューです。

    20120126-203533.jpg

    20120126-203556.jpg
    完成(^з^)-☆&納車!!

    今日もピカピカに仕上がりました。お疲れ様デス(`_´)ゞ